登別(北海道)
札幌や函館からの足回りもよく、北海道一泉質が豊富な温泉
鳴子(宮城)
国内に11種類の泉質のうち9種類があり、源泉数は370本以上
飯坂(福島)
松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄り湯に浸かったと伝えられる歴史ある名湯
草津(群馬)
名物「湯畑」を中心に様々なタイプやみやげ物店が多数ある活気のある温泉地
伊香保(群馬)
万葉の時代から人々に親しまれてきた石段街がシンボルの温泉地
湯河原(神奈川)
関東でもっとも古い温泉の一つ。万葉集にも詠まれた秘湯の趣を持つ温泉場
熱海(静岡)
開湯は1200年前と古く、全国でも有数の湯量を誇る温泉地
別所(長野)
信州で最も古い歴史をもつ温泉の一つ。4ヶ所の外湯あり
石和(山梨)
昭和36年にぶどう畑の中から湧出したアルカリ性単純泉の温泉が100軒を超える宿で楽しめる
西浦(愛知)
西浦半島先端に位置し、360度の海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉街
下呂(岐阜)
日本三名泉のひとつ。歴史は古く江戸時代より湯地場として栄えてきた
芦原(福井)
百有余年の歴史ある福井県屈指の名温泉郷。多くの文人・著名人に愛された「関西の奥座敷」
和倉(石川)
七尾湾に面した能登最大の温泉地。食塩泉の伝説は白鷲が傷を癒し、羽を休めた海の出湯が発祥とされている
有馬(兵庫)
太閤秀吉が愛した温泉地としても有名で、近年秀吉の湯殿跡も発見された
城崎(兵庫)
開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さな川と柳並木は城崎温泉の代表的な風景
道後(愛媛)
3000年を超える歴史。そのシンボルは明治27年に建築された道後温泉本館
皆生(鳥取)
城下町米子の郊外、美保湾を臨む白砂青松の浜が美しい山陰の代表的な温泉
湯布院(大分)
豊後富士と呼ばれる美しい由布岳の山麓に広がり、全国2位の湯量を誇る人気温泉地
別府(大分)
豊富な湧出量を誇る日本有数の温泉地。8つの温泉地からなる「別府八湯」もあり
源泉掛け流しの宿
本物の温泉の魅力を堪能。名湯の効能豊かな成分を肌で実感できます
貸切風呂のある宿
誰にも気兼ねなく、静かにゆっくり温泉に浸かれます。小さなお子様連れにも好評